― キリストを証しする ―
心の中でキリストを主とあがめなさい。あなたがたの抱いている希望について説明を要求する人には、いつでも弁明できるように備えていなさい。 (ペトロの手紙一 3章15節)
ようこそ高蔵寺教会へ
礼拝や各行事には、どなたでも参加することができます。
毎日曜日の朝の礼拝、毎水曜日の祈祷会以外にも個人的な学びもできます。
クリスチャンでない方も、どなたでも気兼ねなくいらしてください。
心から歓迎いたします。
牧師 後登雅博(ごとう まさひろ)
2014年より、高蔵寺教会の牧師として務めさせていただいています後登雅博です。牧師の務めが始まって以来、イエス・キリストの父なる神の憐れみと、教会員の祈りによって支えられて来たと感謝しています。日々、牧師の務めの重さと、牧師であることの恵みを感じています。
自分の思いで牧師であろうとすれば、到底これは務まらない働きです。人が願うことよりも先に、神の導きがあるからです。では、牧師個人の力量や学んだことが問われないかといえば、そうでもありません。神は生きて働かれ、個人個人を大切にされるからです。神はあくまでも、「わたし」という個人を捉えて、この働きに任じてくださいました。
はじめにも書きましたが、私が高蔵寺教会の牧師であることができるのは、神の憐れみ以外の何物でもありません。その意味でいえば、自分の功績として差し出すことのできるような働きは何もありません。だからこそ、ここに神の憐れみと召し(神が牧師の働きをさせてくださること)があると信じます。
「だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。
古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。」
(コリントの信徒への手紙二 5章17節)
最近、改めて心に刻んでいる神の言葉です。イエス・キリストを信じるならば、誰でも新しく始めることができます。イエス・キリストを信じていれば、何年経っても、新しい思いで神に向き合うことができます。
どうぞ、教会においでください。新しいことがきっと始まります。
改革派教会って?
改革派教会という名称は、16世紀のヨーロッパで起こった宗教改革の中から生れた言葉です。教会を聖書の教えに立ち返らせるために、宗教改革者たちは、ローマ・カトリック教会に抗議(プロテスト)しました。こうしてプロテスタント教会が誕生しました。マルチン・ルターと並び、宗教改革の指導者として活躍したジャン・カルヴァンが指導した教会を「改革派教会」と呼びます。この名称には、「神の言葉(聖書)に従って絶えず改革され続ける教会」という意味があります。
日本キリスト改革派教会は、この伝統に立ち、聖書を信仰と生活の唯一の規準として固く信じるという意味で、保守的かつ正統的な教派です。英語では、リフォームド・チャーチと呼びます。それは、聖書本来の教えに再形成する教会という意味をもっています。日本キリスト改革派教会は、1946年に創立しました。